5月

5月の世間的なイメージと記念日(GWなど)についてのまとめ

5月の世間的なイメージと記念日(GWなど)についてのまとめ

※最終更新日:2018年4月16日

5月の世間的なイメージとは?記念日を販促につなげる方法

初夏の空気感がただよい始め、徐々に汗ばむ季節になってくる5月。連休などもあり、商売においても売上アップに大きく影響するシーズンでもあります。世の中では5月にどのようなイメージを持っているのでしょうか?


5月はどんな季節?

新学期、また新入社員として新しい環境に身を置き覚えることも多く、緊張感で張り詰めた日々が続く季節でもあります。

一方で「気分が落ち込む」「集中できない」といった倦怠感や虚脱感を感じてくる人もいるのではないでしょうか?
一般的には5月病と言われ、新しい環境に馴染めないことからストレスを感じてしまいます。
画像03

また、春から初夏への季節の変わり目でもあることから5月病の疲れと重なって体調を崩してしまう人も多く見受けられます。


世間的な5月のイメージとは?

世間の一般的な5月のイメージといえば、GWではないでしょうか。

大型連休に当たる年はGWがとても楽しみですよね。年によって連休の日数は変わりますが、土日などを挟んだ場合10連休になる場合もあります。


5月の記念日について

GWでもある5月の記念日。
何日が何の日か意外とよくわかっていない人もいるのではないでしょうか?
何の記念日かを知っておけば、キャンペーンなどの企画作りの参考にもなるものです。

4月29日「昭和の日」

4月29日はもともと昭和の時代に「天皇誕生日」という祝日だったというのをご存知の方も多いと思います。

1989年(平成元年)1月7日に昭和天皇が崩御されたことを受けて年号が平成に改まり、1989年(平成元年)から4月29日は「みどりの日」となりました。しかし、多くの国民の要望を受けて、2005年(平成17年)に「国民の祝日に関する法律」(以下、「祝日法」)が改正され、2007年(平成19年)からは「昭和の日」になりました。
(引用元)https://www.hagukumu.net/page/hagukumu/s02168.html

昭和の日キャンペーンとして、昭和生まれの人限定で割引サービスなどが考えられます。

5月3日「憲法記念日」

947年(昭和22年)5月3日に日本国憲法が施行したのを記念して、翌年の1948年(昭和23年)7月公布・施行の祝日法によって制定された祝日です。
(引用元)https://www.hagukumu.net/page/hagukumu/s02168.html

憲法記念日にちなんだ販促方法としては「947年」に由来して「5,000円以上のお会計の際947円引き」などが考えられます。

5月4日「みどりの日」
画像01
2007年(平成19年)、「祝日法」の一部改正により制定された祝日です。

もともと「みどりの日」は4月29日でした。1989年(平成元年)に昭和天皇の崩御にともない「天皇誕生日」であった4月29日は昭和天皇が自然を愛したことにちなんで、1989年(平成元年) から「みどりの日」と名称を変えて祝日として存続しました。しかし、「祝日法」で一部改正により、4月29日が「昭和の日」になったことから「みどりの日」は5月4日に移動となり国民の祝日となりました。
(引用元)https://www.hagukumu.net/page/hagukumu/s02168.html

みどりの日を販促へ活かす方法としては、グリーン系のネイルは10%オフ、グリーン系の服を来て来店されたらお会計の際5%オフなどが挙げられます。

5月5日「こどもの日」
画像02小

「こどもの日」は1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法によって制定されました。

1922年(大正11年)から1948年(昭和23年)までの26年間にわたって5月5日は児童愛護デーとして広まっていたことやその「児童愛護デー」の活動を行っていた団体が、国会にこどもの日を祝日とする請願を寄せた際に5月5日を希望するものが多かったことなどが、5月5日を「こどもの日」にし、祝日法の制定につながったのではないかと思われます。
(引用元)https://www.hagukumu.net/page/hagukumu/s02168.html

こどもの日には、「お子様のヘアカットサービス」などお子様向けのキャンペーン等が考えられます。

5月第2日曜日「母の日」

GWが終わったあとには、母の日がやってきます。美容院などでは「母の日キャンペーン」など、お母さんに対する日々の感謝を込めたサービスが考えられます。


まとめ

5月の世間的なイメージと記念日についてご紹介してきました。
GWの大型連休、何の休日なのかを考えてみると商売上でのヒントが見つかるかもしれません。

▼提供システム▼