4月, 集客:販促カレンダー

4月の代表的な記念日と世間のイメージとは?

4月の代表的な記念日と世間のイメージとは?

4月は各地で桜が咲き誇りお花見シーズン到来の季節です。
また新しい生活が始まり、入学式や入社式など、気持ちも新たに引き締まる季節でもあります。

今回はそんな4月の世間的なイ メージや記念日についてご紹介していきます。

4月はどんな季節?

画像元 https://www.amanet.ed.jp/school/e25/2016/04/

4月は一般的には年度初めにあたり、多くの企業や学校などでも一つの区切りの季節として新しく何かを始める場合もあります。
新入生、新入社員なども4月から入ってくるといったことも多くあります。
他の国では9月が新年度である場合が多く4月を新年度にするのは日本独特のようです。

明治の終り頃になると、国が積極的に教育年度の統一を指導するようになり、やがて小中学校の4月開始は法で明文化されます。
昭和に入る頃になると、高等学校も大学もほぼ4月で統一されました。
戦後、新卒一斉就職が一般化すると、民間企業もほぼすべてが4月から新年度になり、世の中ほとんどのサイクルが揃ったのです。

(引用元) https://trendripple.jp/10361.html

4月の記念日について

画像元 https://www.irasutoya.com/2012/02/blog-post_5245.html

4月1日はエイプリルフールで、世界中で冗談や嘘を付いても良いという風習があります。
エイプリルフールの起源ははっきりとわかっていませんが世界中で様々なジョークが飛ばされ、驚きと共にユーモア溢れる日となっています。

4月29日は昭和の日にあたり、このあたりからゴールデンウィークシーズンに差し掛かってきます。

昭和64年(1989)1月7日に昭和天皇が崩御されたことを受けて年号が平成に改まり、「天皇誕生日」も平成元年(1989)から「みどりの日」となりました。
しかし、多くの国民の要望を受けて、平成17年に国会で「国民の祝日に関 する法律」(祝日法)が改正。
平成19年(2007)より「昭和の日」とすることになったのです。

(引用元) https://www.429jp.info/about_429/

まとめ

4月の世間的なイメージと記念日についてご紹介してきました。

新年度でもある4月は心機一転、新しいことが始まる季節です。
今までとは違った取り組みなどで気持を新たにするのも良いかもしれませんね。

▼提供システム▼