
3月は雛祭りやホワイトデーなどのイベントデーもあり、飲食業界でも様々な企画が行われる季節です。
今回は3月の飲食業界の販促事例についてご紹介していきます。
3月が旬の食材にはどんなものがある?
春らしさを感じ始める3月にはどのような食材が旬を迎えるのでしょうか?
野菜
うど
かぶ
からし菜
春キャベツ
玉ねぎ
菜の花
にら
パセリ
ふきのとう
わらび
三つ葉
わかめ
ひじき
果物
デコポン
はっさく
魚介類
さより
白魚
鯛
ワカサギ
バカガイ
あさり
イイダコ
ヤリイカ
果物はこれといった旬を感じさせるものも少ないですが 海藻類、菜の花、わらびなどは3月頃に旬を迎える食材です。
飲食業界3月のキャンペーン事例
和食鍋処 すし半
「てっちり+一品料理食べ放題コース」
今シーズン最後のてっちり祭り開催!
大人 2,590円
シニア 2,390円
お子様 半額
小学生未満 無料
てっちりとはフグ調理の一種で、フグのちり鍋を指します。
フグの旬は主に冬ですが、3月がおいしく食べられる最後の季節です。
日によっては寒さがぶり返す日もあります。寒さを感じる日には温かい フグ鍋料理を食べて新しい季節を迎えるのも良いですね。
まいどおおきに食堂
「春メニュー」
まいどおおきに食堂では3月から春メニューが順次開始します!
春メニューのおすすめはボリューム満点の”豚肉と菜の花の味噌炒め”とご はんによく合う”カレイの煮付”です!
(引用元) https://www.shokudo.jp/news/2016/02/post-53.html
3月の旬である菜の花を使ったメニューです。
豚肉と味噌で味付けした炒め物料理は食欲をそそりそうですね。
にこまる食堂
「豚とキャベツの柚子こしょう丼」
ほんのり柚子こしょう風味の、塩炒め。 豚の旨味と、きゃべつの甘みと歯ごたえががウマい!
(引用元) https://k2inter.com/250/%E2%98%85%E3%81%AB%E3%81%93%E3%81 %BE%E3%82%8B%E9%A3%9F%E5%A0%82%E2%98%85%E3% 80%80%EF%BC%93%E6%9C%88%E6%9B%BF%E3%82%8F%E3 %82%8A%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E7%B4% B9%E4%BB%8B
3月に旬のキャベツを使った丼物メニューです。 こちらも柚子こしょうが食欲をそそり、栄養満点のスタミナメニューとい えますね。
まとめ
飲食業界の3月販促企画をご紹介してきました。
春キャベツや菜の花料理など、春を感じさせる食材を使ったメニューが多 いようです。
寒さも若干残る3月には体を温める鍋料理も美味しく食べら れそうです。