
今回も新規集客のお話です。
・看板
・チラシ
・WEB
何でも使える便利なお話です^^
詳しくは動画をご覧ください。
1)2位じゃダメなんです
唐突ですが一つ質問します。
世界一高い山の名前は??
・・・
・・・
・・・
答えは「エベレスト」ですよね。

それでは、
世界で二番目に高い山の名前は?
・・・
・・・
・・・
答えは「カラコルム」です。

通称K2と呼ばれる山脈ですが、
ご存知でしたか?
多くの人はあまり知らないと思います。
何が言いたいかと申しますと
1位と2位には認知度に
すごい差があるということです。
2)1位になるのは難しくありません
ということで、
あなたのサロンでも
1位であることを宣伝すれば
大きな集客効果を生みます。
「そんなに簡単に言われても…」
と、思われたかもしれません。
しかし、
そんなに難しくないのです^^
フィリップ・コトラーという
人が提唱したSTP戦略という
マーケティングの戦略があります。

詳しい説明は省きますが、
ざっと申しますと
◆Segmentation
ニーズを細分化して、
↓
◆Targeting
ターゲットを絞って
↓
◆Positioning
提供するものを考えてから宣伝する
という感じです。
これを美容サロンのお話にすると
「1位が取れるまで細分化する」
という戦略です。
例えば
あなたのサロンのサービスのこだわりが
日本で1位はダメでも、
神奈川1位ではどうでしょうか?
↓
神奈川1位はダメでも
横浜1位ではどうでしょうか?
↓
横浜1位はダメでも
〇〇区の1位ではどうでしょうか?
今の時代、お客様が利用したい
サロンを探す時は、
インターネットでの検索です。
ほとんどの場合、
地域というキーワードを入れて
検索するはずです。

その時に
あなたのサロンのホームページなどに
「〇〇なら地域ナンバーワン」
と記載されていたら
インパクトはかなり大きいですよね。
地域を細分化しても
1位を宣伝することは
かなりの効果を発揮します。
3)時代は細分化を求めています
この細分化というのは
ここ最近多くのビジネスで
行われています。
その理由は
インターネットの普及によって
お客様のニーズが多様化したからです。
10~20年ほど前は
看板やチラシなどで
「あ、そういえばあそこに
新しいサロンができたみたいね」
という感じで集客できました。
逆にターゲットを絞り過ぎると
集客しづらかった時代ですね。
しかし、
情報で溢れかえっている今は
「サロンを利用したいけど
色々ありすぎて決められない…」
というのがお客様の本音です。
「私の〇〇という願望を、
□□で叶えてくれるサロンに
通いたいのよね~」
といった感じで
ニーズが多様化してきています。

そこで、そのニーズに対して
「地域ナンバーワンです!」
と宣伝するのは非常に有効です★
前々回お話した
「あなたのこだわり」と、
前回お話した
「個人サロンのウリ」の部分で
「地域ナンバーワンです!」と
言えれば、もう最強です^^
頑張ればたった1日で
作れてしまいます。
ホームページやSNSだけでなく
看板やチラシなどでも有効ですので
あなたのサロンで
ナンバーワンを宣伝していなかったら
是非お試しください。