
メルマガとは簡単に言うと、
「同じ内容のメールをたくさんのお客様に一斉に配信すること」
と、私たちアクティブメディアでは定義しています。
美容サロンのメルマガ集客を効果的にするために注意していただきたいのが、いきなり宣伝のメールを送らないということです。
前回の3つの大原則を意識しながら、3つのSTEPを踏み、そしてそこで初めて宣伝メールを送ると集客効果は倍増します。
STEP1「信頼」
あなたのサロンとお客様の間に信頼関係を築くことをまず考えてください。
例えて言うと
・「先生」と「生徒」
・「医者」と「患者」
のような関係を築けるような内容のメルマガを送りましょう。
では、どうやしたら信頼関係を築けるのでしょうか。
それはお客様に「気づき」、つまりノウハウを与えることです。
施術内容、薬品、ホームケアなど何でも良いです。
お客様が聞いたことがない、盲点だったノウハウを与えてください。
そうするとお客様にとって「あなたの話は役に立つ(面白い)」となり、もっと聞きたくなるはずです。
ノウハウ(専門性)を分かりやすく継続的に伝えることによって信頼関係は築かれていきます。
STEP2「親近感」
親近感を相手に持ってもらうために大切なのは自己開示することです。
あなたの性格や生活をオープンにすることです。
人によっては自然と出来ていたり、一番難しかったりするのがこちらです。
コツとしてはノウハウ(専門性)を伝える時も語り掛けるように、あなたの人柄が文章から伝わるようにするのが良いです。
それから少しずつオープンにしていきましょう。
STEP1を飛ばして、いきなり「今日はラーメンを食べました」とか送らないでくださいね(笑)
余談ですがミュージシャンのブログは「今日は新宿でラーメンを食べた」「渋谷で買い物した」という内容をよく見かけます。
ミュージシャンがブログをする目的は音楽を聴いてほしいからです。
ではなぜラーメンの話をするのでしょうか?
なぜそのブログを見て喜ぶ人がいるのでしょうか?
答えは「信頼関係ができている状態だから」です。
インターネット、テレビ、ラジオなど色々な場所で接触しているので「この人は◯◯という曲のミュージシャンである」という認識があり、ある程度の信頼関係が築けているからなのです。
よってブログでは「親近感」を持ってもらうSTEP2の段階を実践しているのです。
STEP3「共感・感動」
人間は感情が動くことで行動します。
そして感情を動かすには少しインパクトのある話をする必要があります。
ここでコツはノウハウばかりを伝えずに、自分の思いも伝えてみましょう。
・お客様に◯◯になってほしいからサロンを開業した!
・私は◯◯が好き!●●が嫌い!
という思いです。
特にストーリー仕立てにすると読みやすく感動も生みやすくなります。
いきなりストーリー仕立てにすると重たいですが、STEP3の段階までくると例えば
「おかげさまで◯周年!当サロンの開業ストーリー」
「お客様の声から生まれた当サロンの人気メニューの誕生秘話」
などにもお客様は興味を持ってくれているはずです。
いかがでしたでしょうか?
この3つのSTEPを踏んだ上で初めて商品の魅力を伝えるセールスメールを送ってみてください。
身近にいて気が合う信頼できる先生が「この商品いいよ」とオススメしてきているのです。
そりゃ欲しくなりますよね^^
美容サロンでセールスレターを送る前に必ずやるべき3つのSTEPでした!
美容サロンのメルマガ集客を効果的にする3つの大原則と併せて是非お試しください!
私たちアクティブメディアは、この他に様々なノウハウを無料で提供しておりますし、メルマガ読者様限定の情報もたくさんあります。
是非、メルマガをご購読ください★