
これまで何回かに分けて、サロン経営において重要度の高いお客様をリストアップしてお知らせするサポートを私たちは行っており、このリストに対して1対1のメールを送ることでリピート率と利益を大幅に増加させている!とお話しました。
その後「私もやってみたい!」と多くの反響をいただきたくさんの方が無料オンライン説明会に申し込みしてくれています。
そして、ご質問などたくさんの反響をいただきました。
ありがとうございます^^
ということで今回は質問の多かった内容にお答えする意味で
離反しそうな常連客
に対して、どのようにアプローチすれば良いのか?
私たちの具体的なノウハウを公開したいと思います。
1)離反は早めに気付かないとアウト!
まず、あなたに1つ質問します。
「6ヶ月以上来店のない常連様を把握していますか?」
・・・
・・・
何となく把握できていてもリストアップまでは出来ないのではないでしょうか。
私たちのサービスは、「6ヶ月以上来店のない常連様」などの集客において重要なお客様をリストアップするお手伝いをしています。

サロンオーナーは、そのリストのお名前を見ながらそのお客様に合わせた内容のメールを作って配信します。
その結果、6ヶ月来店のない常連様の場合メールを見ての来店率は約90%!
一方、最後の来店日から1年以上経ってしまっているといくら元常連様とはいえほとんど来店してもらえなくなってしまいます。
※私たちの統計データでは1%以下の来店率でした。
つまり、最近お会いしてないことを出来るだけ早めに気付いてそのお客様にサロンの方からメールで連絡してあげることがリピート率と利益の大幅アップに繋がります。
2)ラブレターを送る
その時に重要になるのが1対1のコミュニケーションです。
お客様のお名前を見てその人の持つお悩みの解決策や共通の思い出を語ったりして
また会いたいです。
とラブレターのようにストレートに伝えることが最も効果的です。
コピーライティングの世界ではラブレター理論というものがあるくらいですからね^^
3)サロンワークに集中できる未来
私たちもクライアントのサロンオーナーへのサポートとして空白を埋めるだけでOKのメールテンプレートは差し上げてます。

しかし、空白の部分である『そのお客様とサロンの繋がり』はそれぞれ違います。
そして、これこそが重要でもあります。

だからこそ、他の雑多な部分は、私たちのようなプロが代行し一番重要な部分に集中できるようサポートします。
今回、紹介したサポートをはじめとしITシステムとコンサルサポートを通じて
サロンワークに集中できる
そんな未来をあなたに提供します。
もしも、あなたのサロンでも「やってみたい!」と思っていただけたら是非、無料のオンライン説明会にご参加いただくか
お気軽にこちら(↓)のフォームよりシステムデモをお申込みください。
このようなサポートを行っているのは私たちだけです^^
自信を持ってオススメします。
最後までお読みいただきありがとうございました。